
企業情報
HISTORY

1964年 | 資本金300万円 川崎市川崎区殿町3-23-10に 中央自動車興業株式会社設立 初代社長として渡邊 弘が就任 |
---|---|
1970年 | 資本金1,200万円に増資 工場用地拡大 |
1973年 | 開発部及び設計部の新設 新製品新機種の開発に着手 |
1974年 | 日野自動車工業株式会社と業務提携 陸運局指定工場(大型民間車検場) |
1976年 | 無振動無騒音型杭抜機アボロンNV-101開発 |
1977年 | オーガ併用杭打機アボロンCV-205開発 アボロンシリーズ本格的販売開始 |
1978年 | 資本金4,600万円に増資 |
1979年 | 株式会社タダノ(旧社名:株式会社多田野鉄工所)と業務提携 |
1981年 | 資本金6,000万円に増資 |
1987年 | 二代目社長に 川島 純 が就任 鉱研工業と業務提携 |
1988年 | 無振動無騒音油圧式鋼矢板圧入引抜機 AVP-130 開発 |
1992年 | 本社を川崎市川崎区殿町3-24-2へ移転(殿町工場) 営業本部・生産開発部を川崎区小島町4-5に設立(小島町工場) |
1998年 | 整備工場と製造工場を 川崎市川崎区小島町に新設 本社を川崎市川崎区小島町4-5へ移転 |
2003年 | 三代目社長に齋藤克夫が就任 |
2005年 | アボロンシステム株式会社に社名変更 |
2010年 | 四代目社長に 田中 傳良 が就任 |
2017年 | 五代目社長に 竹井 寛 が就任 |